



slider1
slider4
slider2
slider3




sp_slider2
sp_slider1
sp_slider3
sp_slider4
レスト
(photo:S)
最新のトップオープンモデル。
車輪を止める事が出来、電車内などで活躍します。
前から出し入れ出来るので小物の出し入れ時に便利。EYL(YKK製)を使用し耐久性も保持。
9.11テロ以降、スーツケースにはTSAロックを主に採用。不意な荷物検査にも鍵を壊される心配はありません。
TSAロックとは、ACTUSのスーツケースに最もよく採用されているタイプです。
9.11テロ以降、アメリカ(ハワイ、グアム島、サイパンを含む)の空港で荷物を預ける際、テロ対策として荷物検査が行われます。
その際、TSAロックでない、且つ施錠されたスーツケースは、X線捜査等により不審物の入っている疑いがあるとされると、鍵を破壊してスーツケースを開けられることがあります。その為、各航空会社では預け荷物に鍵をかけないようアドバイスしています。しかしTSAロックであれば、アメリカのTSA(米国連邦航空省運輸保安局)が認める特別なキーにより、カギをかけた状態でも壊されずに検査(開錠)されるので、施錠したまま預けてしまっても安心です。